スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
No.162 石英 Quartz:水晶 Brazil
Diamantina,Jequitinhonha valley,Minas Gerais,Brazil



ディアマンチーナ産の水晶クラスターです。
長細い両錐の水晶が平行連晶しています。それに続くように斜め上に細かい結晶が平行連晶を繰り返して壁のようになっています。他の部分も複雑に絡み合った水晶で形成されていますが、裏側には白雲母が沢山付いています。
普段はペタッと倒して置いているので少し間延びした印象がありましたが、この様に立てて照明で陰影を強調することでグッと迫力が増しました。
結晶一本一本を良く見てみると左右の差がわかる結晶が多数確認できます。石英の結晶には左右がありますが言葉では説明しにくいのでいずれもっと分かりやすい標本を載せようと思います。
ディアマンチーナはレーザークォーツを始め、高品質な水晶を産する有名な産地です。又名前が示す通り、ダイアモンドの産地としても知られており、礫岩中に他の鉱物や砂利と共に無色のダイアモンドの結晶が含まれた標本がよく知られています。



ディアマンチーナ産の水晶クラスターです。
長細い両錐の水晶が平行連晶しています。それに続くように斜め上に細かい結晶が平行連晶を繰り返して壁のようになっています。他の部分も複雑に絡み合った水晶で形成されていますが、裏側には白雲母が沢山付いています。
普段はペタッと倒して置いているので少し間延びした印象がありましたが、この様に立てて照明で陰影を強調することでグッと迫力が増しました。
結晶一本一本を良く見てみると左右の差がわかる結晶が多数確認できます。石英の結晶には左右がありますが言葉では説明しにくいのでいずれもっと分かりやすい標本を載せようと思います。
ディアマンチーナはレーザークォーツを始め、高品質な水晶を産する有名な産地です。又名前が示す通り、ダイアモンドの産地としても知られており、礫岩中に他の鉱物や砂利と共に無色のダイアモンドの結晶が含まれた標本がよく知られています。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« No.163 パーガス閃石 Pargasite Pakistan l ホーム l No.161 方解石 Calcite:鍾乳石 Japan »